

ゲストによるシネマトーク(舞台挨拶)会場のみ、この鑑賞券のほか入場券が必要です。入場券は、事前に往復はがきでお申し込みいただいた方に差し上げます。申し込みが入場定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。
往復はがきの往信の文面に①ゲスト名(どちらか1 ゲスト)
②お名前③同伴者(3 人まで、ご本人含め計4 人)のお名前、
返信の宛名面ご住所をお書きください。(往復はがきのみ有効)。
送り先:〒323-0014
小山市喜沢1475 おもいがわ映画祭実行委員会事務局(11 月7 日必着)
★シネマロブレは自由席ですが、定員を超えた場合は入場できません。
シネマトークゲスト
★16 日(土)シネマハーベスト
宮本信子さん 石田純一さん


タンポポ|11/16(土)宮本信子さん来場予定!
公開年:1985 年 上映時間:115 分
初監督作品「お葬式」で高い評価を受けた伊丹監督の第2作目。
監督: 伊丹十三
主要キャスト: 宮本信子、山崎努、役所広司、渡辺謙
来々軒というさびれたラーメン屋の女主人タンポポは、タンクローリーの運転手からラーメンの味が今一つと指摘され、様々な協力を得ながら商売繁盛を夢見てラーメン作りに没頭する。ラーメン屋を町一番の店にするまでを、食べ物にまつわるエピソードを織り交ぜて描く。

愛と平成の色男|11/16(土)石田純一さん来場予定
公開年:1989 年 上映時間:96 分
石田純一の本格的な初の主演作。
監督: 森田芳光
主要キャスト: 石田純一、鈴木保奈美、財前直美、武田久美子、鈴木京香
長島道行(石田純一)は、昼間は歯科医、夜はジャズクラブでアルトサックス演奏者として働いている。プレイボーイで女は好きだが、結婚はしたくない。恋人の真理(久保京子)とはマンネリ気味。しかも、結婚を迫られていたが…。プレイボーイの彼をめぐる女性たちの恋愛模様を描くラブ・コメディー。

万引き家族
公開年:2018 年 上映時間:120 分
第71回カンヌ国際映画祭でみごと最高賞のパルム・ドールを受賞した社会派ドラマ。
万引きなどで食いつなぐ一家の、貧しいながらも幸せな日々と、厳しい現実。血のつながりを超えた家族の絆を描く。
監督: 是枝裕和
主要キャスト: リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林
高層マンションの谷間の古びた一軒家。そこに暮らす5 人。治と妻・信代、息子・祥太、信代の妹・亜紀、そして家の持ち主、母・初枝。一家は初枝の年金に支えられていた。足りない分は家族ぐるみで万引きなどの軽犯罪を犯し、補っていた。ある日、治は、ゆりと名乗る女の子を連れてきた。

カメラを止めるな!
公開年:2018 年 上映時間:100 分
巧みな脚本が評判を呼び、日本のみならず海外の映画祭でも話題を集めたゾンビ・ホラー・コメディ。
監督: 上田慎一郎
主要キャスト: 濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ、長屋和彰、細井学
とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OK を出さずテイクは42 テイクに達する。そんな中、撮影隊に 本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける監督、次々とゾンビ化していく撮影隊の面々。

日日是好日
公開年:2018 年 上映時間:100 分
エッセイスト森下典子が、茶道教室で体験した気づきや感動を綴った『日日是好日「 お茶」が教えてくれた15のしあわせ』の映画化。
監督: 大森立嗣
主要キャスト: 黒木華、樹木希林、多部未華子、原田麻由、川村紗也、鶴見辰吾
20 歳の大学生・典子は、母の勧めで同い年の従姉妹・美智子と茶道教室に通うことになった。稽古初日、“タダモノじゃない”と噂の武田先生に迎えられる。意味も理由も分からない所作の数々に、ただ戸惑うばかり。美智子は大学卒業後、就職しお茶から離れているが、典子は、就職につまずき、出版社でアルバイトをしながらお茶に通い続ける。

七つの会議
公開年:2019 年 上映時間:119 分
池井戸潤のベストセラー企業小説を豪華な実力派の俳優陣で映画化した。栃木県内でもロケが行われた。
監督: 福澤克雄
主要キャスト: 野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助、北大路欣也
都内にある東京建電。万年係長のぐうたら社員・八角民夫が、年下のエリート課長・坂戸をパワハラで社内委員会に訴えた。すると委員会が下した裁定は意外にも坂戸の左遷という厳しいものだった。新課長に着任した原島は、一連の不可解な人事の裏に何があったのか、その真相を探り始める。

居眠り磐音
公開年:2019 年 上映時間:121 分
佐伯泰英の時代小説シリーズを「孤狼の血」「娼年」の映画化
監督: 本木克英
主要キャスト: 松坂桃李、木村文乃、芳根京子、谷原章介、中村梅雀、柄本明
豊後関前藩で将来を嘱望される藩士だった坂崎磐音。悲劇的事件によって2人の幼なじみを失い、許嫁の奈緒とも別れる。磐音は、脱藩し、心に深い傷を抱え江戸で長屋暮らしを始めた。両替屋・今津屋の用心棒として働くが、その穏やかで誠実な人柄と、剣の腕前で、長屋の人々から信頼される。そんな中、新貨幣を巡る陰謀に巻き込まれてしまう。

グリーンブック
公開年:2019 年 上映時間:130 分
天才黒人ジャズピアニストと運転手兼用心棒のイタリア系アメリカ人のコンビが、差別が残る南部への演奏ツアーを通し、深い友情で結ばれていく実話を映画化。
監督: ピーター・ファレリー
主要キャスト: ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ
1962 年、アメリカ。天才黒人ピアニスト、ドクター・シャーリーは、黒人差別が色濃く残る南部での演奏ツアーを計画。腕っぷしの強い運転手兼ボディガードとして、トニー・リップを雇う。トニーは、ガサツで無教養だが家族思いのイタリア系の男。2 人は、黒人が利用できる施設を紹介した旅行ガイドブック“グリーンブック”を手に旅立つ。

翔んで埼玉
公開年:2019 年 上映時間:106 分
『パタリロ!』の作者・魔夜峰央の伝説のギャグ漫画
監督: 武内英樹
主要キャスト: 二階堂ふみ、GACKT、伊勢谷友介、ブラザートム、麻生久美子
埼玉県民は、東京へ入るには通行手形が必要で、手形がなければ即強制送還という。東京の超名門校・白鵬堂学院に、米からの帰国子女・麻実麗が転校してくる。容姿端麗で洗練された彼だが、実は隠れ埼玉県人で、埼玉解放戦線のメンバー。都知事の息子で生徒会長の壇ノ浦百美は埼玉県人に厳しい、が麗にいつし
か心惹かれてしまった。

名探偵コナン 異次元の狙撃手
公開年:2014 年 上映時間:110 分
青山剛昌原作人気TVアニメの劇場版シリーズ第18 弾。日米の捜査当局を巻き込む連続狙撃事件。ゲスト声優は福士蒼汰とパトリック・ハーラン。
監督: 静野孔文
主要キャスト( 声の出演): 高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也
コナンたちは、高さ日本一を誇るベルツリータワーで、突然一人の男が銃弾に倒れる事件に遭遇する。常識では考えられない遠距離からの狙撃だった。日本の警察とFBIが手を組み、合同捜査。アメリカ海軍特殊部隊“ネイビーシールズ”の元狙撃兵の存在が捜査線上に浮上する。

それいけ!アンパンマンかがやけ!グルンといのちの星
公開年:2018 年 上映時間:62 分
国民的人気TV アニメ、やなせたかし原作「それいけ!アンパンマン」の劇場版第30弾。ゲスト声優は、女優の杏とお笑いコンビのアンジャッシュ。
監督: 矢野博之
主要キャスト( 声の出演): 戸田恵子、中尾隆聖、杏、渡部建、児嶋一哉
ある日、アンパンマンは好奇心が旺盛でちょっと不思議な子クルンと出会う。ばいきんまんのゴミ箱から現れたクルンは、自分がどこからやってきたのか分からない。ある夜、突然黒い星がたくさん降ってきて町を荒らす大事件が発生。故郷のいのちの星で何か大変なことが起こっていると考えたアンパンマンは、クルンたちと一緒に宇宙へ飛び立つ。


山田洋次監督が1967年に監督、脚本した映画「喜劇一発勝負」は、小山市内の中心部を流る思川(おもいがわ)沿いで、温泉を掘り当てるというストーリーでした。
その後、映画ロケ地近くに小山・思川温泉が誕生。
2003年4月の温泉オープンには、山田監督が記念講演をしました。
翌年は、寅さんシリーズの初代マドンナ・女優光本幸子、そして倍賞千恵子さんなどが、小山・思川温泉で開かれた小山市主催の「温泉まつり」に出演。山田監督を架け橋に、小山市は映画との関係を深めていきました。そんな中、08年、 “日本一豪華な客席”を誇るシネマコンプレックス「シネマハーヴェスト」がオープン。8スクリーンを有し、既存のシネコン「ロブレ5」と合わせると計13スクリーン(映画館)が市内に存在、映画愛好家にとって恵まれた環境になりました。一方、小山市は南北に走る国道4号と東西に走る国道50号か交差、さらに鉄道もJR東北線と西に両毛線、東に水戸線が走り、北関東の交通の要所といわれ、市のさらなる発展が見込まれています。
交通の便が良いという小山市の立地と駅近くにスクリーン(映画館)があるという“資産”を生かして、市民および周辺の人たちが集い、映画鑑賞を楽しもうというのが「おもいがわ映画祭」です。
思川(おもいがわ)は、古くは地域の生活の中心であり、現在においても市民に愛され親しまれている河川です。